NILEプロジェクト 生計向上活動をスタートさせました
- nabescj2003
- 5 日前
- 読了時間: 1分
ウガンダ北部西ナイル州にあるアジュマニ難民居住区とホストコミュニティで子どもの栄養状態と生計を改善する「西ナイル栄養生計改善(NILE)プロジェクト」を実施しています。2024年までは主に栄養改善活動を実施していましたが、2025年に入り、生計向上活動も活発化しています。経済的自立と生活の安定を支援するため、これまで栄養知識普及のために組織した近隣女性グループを基に、VSLA(Village Savings and Loan Association、村内貯蓄貸付組合)を導入しました。
VSLAは小規模な地域住民グループが自ら貯蓄と貸付を行う仕組みです。メンバーは定期的に集まり少額ずつ貯蓄を行い、必要な時はその貯蓄からお金を借りて、利息をつけて返済することでグループ全体の資金を増やします。一定期間後、貯まった貯蓄はメンバーへ分配され、再び新たなサイクルが始まります。
各グループへVSLA導入についての研修を実施し、貯蓄箱や帳簿などの必要物品も配布しました。参加者の多くは大変意欲的に捉えており、多くのグループで既に貯蓄を開始しています。これからが生計向上活動にとって非常に重要な時期です。今後もプロジェクトスタッフと力を合わせて、引き続き取り組んでいきます。

Comments