ウガンダの生活 ~台所事情1~
- nabescj2003
- 3月10日
- 読了時間: 1分
こちらの赤く丸まっているものは、ウガンダでよく使われている食器洗いスポンジです。
日本同様、洗剤をつけてお皿や鍋などを洗います。
こちら、もともとは何だったと思いますか?

正解はこちらです。

玉ねぎを運ぶネットです。
丁度よい大きさに切り分けて使います。
使いはじめは少し硬いですが、使っていくうちに柔らかくなり、食器を洗うのに丁度よい硬さとなります。
使えるものを使って生活をする、工夫のある暮らしです。
特定非営利活動法人
栄養不良対策行動ネットワーク
Comments